「My Plan」に登録して
観光コースを作成する
観光スポットの「+My Plan」ボタンを押すと、スポットが「マイプランページ」に登録されます。
登録済みのスポットに表示される「- My Plan」を推すと、スポット登録が解除されます。
マイプランページでは、登録されたスポットを巡る最適なルートが、自動的に設定されます。土地勘の無い旅でも安心です。
「+My Plan」で快適に能登半島の旅をお楽しみください。
※本サービスは、Internet Explorerはサポート対象外となります。Google ChromeまたはMicrosoft Edge 、Safariをご利用ください。
-
羽咋市
永光寺えいこうじ
-
【座禅体験でリフレッシュ】四季折々の景色を楽しみながらのウォーキング。澄んだ空気が心身を癒します。
※座禅体験は要予約になります。
鎌倉時代の末、1312(正和元)年、瑩山紹瑾禅師によって開かれた曹洞宗の寺院です。室町時代、戦国時代の二度の災禍に遭いながらも多数の文化財を守り、中でも、本尊の釈迦三尊像は鎌倉時代末の院派の仏師の作品として有名。幕末三舟の一人である山岡鉄舟の大襖書8枚も知られています。
とても空気が澄んでいて川のせせらぎや鳥の鳴き声などもきこえ、近くでウォーキングを楽しむ方もいらっしゃいます。夏には新緑がさわやかに色づき、秋雨が降る中での紅葉狩りなどもおつです。四季折々の景色を楽しみましょう。
座禅体験もでき、心の落ち着きや集中力を鍛えることができます。心の疲れや、日々の生活で集中力が低下してきている方などぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
- どんな旅?
-
- 自然・景観を感じる
- 歴史・文化に触れる
- 温泉・癒しを堪能する
- 観光・体験を楽しむ
- 遊び・アウトドアを満喫
- 自転車旅におすすめ
基本情報
- 住所
- 羽咋市酒井町イ-11
- 電話番号
- 0767-26-0156
- 利用時間(営業時間)
- 8:30〜17:00
- 休日
- 年中無休
- 駐車場案内
- 60台
- 利用料金
- 拝観料:大人300円、子ども無料 坐禅:大人500円、子ども300円
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。